貧乏サラリーマンが贅沢な人生を満喫できる秘訣

アメックスプラチナカードと海外旅行に関するTIPSを盛りだくさんでお伝えしていきます!

JAL JL737便エコノミークラス搭乗記 名古屋⇒バンコク

2018年3月20日にJL737便のエコノミークラスで名古屋からバンコクまで飛びました。

機体はドリームライナーと呼ばれるB787-900です。この記事はその時の搭乗記です。

 

  

まずは空港

f:id:PlatinumLife:20180908005213j:plain

やってきたセントレア!朝でもそれなりに人が多いですね。

 

f:id:PlatinumLife:20180908005150j:plain

アメックスカードのお陰でスーツケースを自宅から空港まで無料で送付できました!

 

自宅から手ぶらで出かけることができるってホントに楽ですよ!

 

よく電車の中でスーツケースを抱えている人を見かけます。これから海外旅行なんだなぁ、いいなぁと思いながらも、人混みとか階段とか本当に大変そうです。

 

アメックスプラチナカードに感謝ですね。 

 

さて、JALのカウンターでチェックインです。

 

今回は7か月の息子がいたのですが、なんとファミリープライオリティはなし!!

エコノミークラスのフライトだったのですが、延々と並ばなくてはいけませんでした。

 

並んでいる途中で子供が我慢できなくなって、おむつを替えに行ったりミルクをあげに行ったり。赤ちゃん連れにとってはエコノミークラスは地獄のようです(笑)

 

f:id:PlatinumLife:20180908005201j:plain

無事にチェックインを終えて、パスポートコントロールを通過してラウンジに向かいます。

 

セントレアはパスポートコントロールからラウンジが近くていいですね。

友人用のタバコを2カートン購入してさっそくラウンジへ。

 

スポンサーリンク

   

f:id:PlatinumLife:20180908005207j:plain

アメックスプラチナカードのおかげでプライオリティパスをもらっています。

プライオリティパスで利用できるJALのサクララウンジはエレベーターの下です。

 

エコノミークラスなのにサクララウンジ使えるなんてアメックスプラチナカードさまさまだなぁなんて思っていたら。。。 

 

f:id:PlatinumLife:20180907003253j:plain

なんとまさかの入室制限!

 

やはり自社便のビジネスクラス客優先なのは仕方ないですよね。

 

10:30発の名古屋⇒バンコク JL737に対して同時刻出発となる

10:30発の名古屋⇒上海 JL5695がいるんです。

 

上海行JL5695便はナローボディであるためビジネスクラス客は少ないはずなのですが、中国東方航空とのコードシェア便となっています。東方航空の上級会員や東方航空で予約をしたスカイチームの上級会員もJALのラウンジを使用できることになりますのでいっぱいになりやすいんでしょうね。

 

10:30から利用再開とかホント、何の役にも立たないですね。

 

f:id:PlatinumLife:20180908005236j:plain

仕方ないのでセントレアにあるKALラウンジへ。

 

KALラウンジはサクララウンジやスターアライアンスラウンジと明らかに見劣りがあります。

 

もっともストレスを感じる点が窓がないこと!!

 

まるで地下牢かのような、閉塞された圧迫感があります。

 

その点、サクララウンジもスターアライアンスラウンジも大きく窓をとってあり開放的なんですよね。

 

もちろん食べ物や座席数など諸々見劣りはあるのですがそれでも空気そのものが違いますね。

 

 

f:id:PlatinumLife:20180907003258j:plain

なんて文句を言いながらもちゃっかり食べるものは食べてきます。

 

ペラペラのハムカツが挟まれたサンドイッチ、小倉あんのパイ、カップうどんなど。

 

f:id:PlatinumLife:20180907003304j:plain

ついでに黒ビールも飲んで

 

f:id:PlatinumLife:20180907003309j:plain

kiriと野菜生活をいただいてそのままラウンジを後にします。

 

ラウンジであさましく食べている自分を見るといかにも貧乏人だなと思います(笑)

 

なぜって、ファーストクラスやビジネスクラス客はラウンジの軽食なんてほとんど見向きもしないので。

 

ワインもアペタイザーもちゃんとしたものが出てきますからね。

 

搭乗までの時間をストレスなく過ごすように軽く口にする程度です。

 

その点成田のスターアライアンスラウンジ行くとびっくりしますね。スターフライヤーカードホルダーの巣窟となっており、食べ物に対する群がり具合が半端ありません(笑)

 

 

f:id:PlatinumLife:20180907003006j:plain

さて、そんなこんなでボーディングです。

 

PG4174と表示されていますがバンコクエアウェイズとのコードシェア便です。

運航はJALなので全く問題ありません。

 

f:id:PlatinumLife:20180908005309j:plain

今回は事前に連絡をしバシネットシートをもらうことができました。

 

バシネットシートとは

バシネットとは、かご型の赤ちゃん用ベッドを意味しています。

 

大きさは長さ:約72cm、幅:約30cm、深さ:約15cmです。赤ちゃんがあまり大きいと入りきらないので大変です。

 

先ほどの写真のように座席の前に取り付けることができます。

 

もちろん条件がいくつかあります。

2歳未満であること

当然といえば当然ですね

 

体重が10.5kg以下であること

写真を見てもらうとわかるかと思いますがバシネットは前方の壁に引っ掛けて固定します。そのため、重量制限があります。

 

バシネットシートの空き状況 

バシネットを取り付けることができるシートをバシネットシートと呼んでいますが、このシートに空きがないととることができません。当然といえば当然ですよね。

 

これはJALのB787ですが、バシネットシートは下記のシートマップの赤丸で囲んだ部分6箇所12席が相当します。 

 

もちろんこれは先着順です。このシートは他のシートに比べてビジネスクラス並みに足元が広いのでものすごく人気です。そのため、バシネットを必要としない人もリクエストを入れている場合がほとんどです。バシネットを必要とする人が優先的に割り振られますがそれでも自動的にもらえる席ではないのでちゃんと申し込みをすることをお勧めします。

 

f:id:PlatinumLife:20180917220550g:plain

 

 

バシネットシートの申し込み方

JALのマイレージ会員の人は0570-025-103

そうでない方は 0570-025-031 から予約が可能です。

 

航空券番号が必要なので用意してから電話するのがよいと思います。

 

バシネットシートの申し込みは既に座席指定をしてあっても申し込み可能です。

コールセンター側で座席を振り替えてくれるので、安心してください。

 

予約時には座席を決めることができます。 万が一バシネットシートが取れなかった場合には自分が予約した席になるので航空券購入時に予約をしておくとよいと思います。

 

オンライン予約ではバシネットシートはロックされており、予約できないようになっています。コールセンターでのみ空き状況の確認、予約ができます。

 

もちろんバシネットシートの予約は無料でできるので小さなお子さんと一緒のフライトの方は申し込んで損はないと思います。

 

f:id:PlatinumLife:20180908005315j:plain

こちらは長男が8か月の時のバシネットシートの状況です。

まだつかまり立ちもうまくできなかった時なのでずっと寝転んでいてくれて安心しました。

 

飛行中にはファスナーを閉めることがルールになっているので、つかまり立ちができるような年齢だと大変なことになると思います(笑)

 

f:id:PlatinumLife:20180907003109j:plain

JALで配られたドリンクメニューです。

 

f:id:PlatinumLife:20180907003114j:plain

スカイタイムキウイが気になりました。

奥さんが頼んでいましたが、若干甘めで普通のジュースって感じ。少しがっかりです。

 

 

f:id:PlatinumLife:20180907003119j:plain

私はお茶。

お茶うけのあられはおいしかったです。

 

 

めちゃくちゃおいしい機内食!

今回はエコノミークラスだし、アジア路線って単価も安いから正直に言うと全く期待していなかった機内食でした。

 

f:id:PlatinumLife:20180907003139j:plain

あれ?いい意味で、思ってたのとちょっと違う?

 

なんかエコノミークラスの機内食ってアルミホイルで包まれていて、全くおいしくないけどとりあえずお腹に突っ込むものって思っていました。

 

RED U-35とは35歳未満の料理人の中のコンテストで、新時代を担う才能を発掘する料理コンテストです。JALの機内食ではそんな方の料理が採用されていたんです!

 

f:id:PlatinumLife:20180907003152j:plain

とろとろ卵の鳥カラ親子丼

 

写真を見てください!

 

美味しそうじゃないですか?

 

そう、見た目の通りめっちゃおいしいんです!!

 

唐揚げも冷凍食品のようなものではなく、ちゃんとモモ肉でつくられた美味しいものです。それをふわふわの卵のあんかけで親子丼に仕上げていました。

 

お米は地上で食べるもの程ではなかったですが、それでも十分美味しいと思えるレベルでした。

 

f:id:PlatinumLife:20180907003132j:plain

こちらは奥さんの頼んだエビのビスク風カレー

 

メイン以外は同じものです。

サラダと、ベリーソースのパンナコッタもすごくおいしかったですね。

 

f:id:PlatinumLife:20180907003145j:plain

エビのビスク風カレーにサフランライス。

こちらは奥さん的には思ったものと違ったようですが、それでも十分においしいと思いました。

 

エコノミークラスでこんな料理が出るなんて本当にびっくりです。

 

f:id:PlatinumLife:20180907003147j:plain

食後しばらくして運ばれてきた、キャラメル風味のハーゲンダッツ。 

 

こういうところでハーゲンダッツが出ると、おっ!やるじゃん!って思いますね!

 

別にキャラメルが食べたい、というわけではないんですが、JAL限定って書いてあるだけでものすごく得をした気分になってしまいます。

 

スポンサーリンク

   

CAさんとの交流 

食後に寛いでいると代わる代わるCAさんが挨拶に来てくれました。

 

別に私はJALの上級会員でもなく、それどころか国際線のJALはこの日初めて乗ったレベルです。

 

よくよく話を聞いてみると「すごく可愛い赤ちゃんが乗っていると聞きまして」だって!ちょっと嬉しいですね。

 

 f:id:PlatinumLife:20180908005409j:plain

こちらの綺麗な女性はなんとチーフパーサー!!

 

パーサーとかチーフパーサーって言われるとピンときませんが、パーサーとは各クラスのCAさんの上級職、チーフパーサーとはこの便の総責任者です。

 

若く見えますがそんなに偉い方だったなんて!

 

そんな方がエコノミークラスに居ると思いますか?

 

実はこの方、通常はビジネスクラス席周辺にいるのに、巡回を兼ねてエコノミークラスの最後方まで来てくれたんです!

 

周囲のCAさんもこの方が表れるとびしっとなってました(笑)

 

実はこの方、その後もメディアなどの取材で見かけたことがあります。

空の上ではチーフパーサーですが、地上に降りると相当な役職の方なのではと思っています。 

 

f:id:PlatinumLife:20180908005415j:plain

もう一人印象に残っているのはこちらの、笑顔の可愛いCAさん。

 

うちの長男もきれいなCAさんたちに抱っこされてご満悦。

 

合計5人くらいに抱っこしてもらえたでしょうか。

 

正直赤ちゃん連れの空の旅って気を使うばかりで、食事もろくに取れないしストレスばかりです。途中で泣いたりすると周囲の乗客に迷惑をかけないか、気が気じゃありません。

ですがJL737便のCAさんのおかげですごく快適に過ごすことが出来て本当に感謝しています。

 

飛行機が移動手段ではなく旅の一部として楽しむことが出来ました。

 

 

f:id:PlatinumLife:20180908005431j:plain

なんと先程のCAさんからよだれかけとメッセージカードを頂きました!

 

 

f:id:PlatinumLife:20180908005426j:plain

おもちゃのサービスなんかはよくあるのですが、フライトログは初めてです。

 

実際に貰ってみるとわかると思いますが、想像以上に嬉しいものですよ!

 

思い出深いFIRSTFLIGHTになりました。

 

スポンサーリンク

   

着陸後のバンコク

f:id:PlatinumLife:20180908005420j:plain

着陸後のバンコクです。

 

なんと赤ちゃん連れの優先レーンがあるんです!

 

こういったところは日本も積極的に見習ってほしいですね。

 

 

セントレアのチェックイン時には赤ちゃん連れの優先もなく非常に不安を感じましたが、トータルで見るとすごく快適で思い出深いファーストフライトになりました。

次はJL737便のビジネスクラスで乗りたいですね。

やっちまった!!アメックスのポイントでヨーロッパまでのビジネスクラス航空券をGETしたけど致命的なミスをした話

アメックスのポイントを使ってヨーロッパまでのビジネスクラス航空券に交換しました!アメックスのポイントでビジネスクラス航空券をもらうのは今回で2回目ですが、今回は数多くの失敗をしてしまいました。他の方がこのような悲劇を起こさないように、この記事では私の失敗を含めて、ビジネスクラス航空券の取り方を紹介します!

 

  

アメックスのポイントをマイルに交換するときの重大な注意点

アメックスのポイントはたくさんの魅力的なものに交換することができますが、やはり一番人気なのは航空会社のマイルではないでしょうか。

 

今回は50万ポイントをシンガポール航空のマイルと交換して、ヨーロッパまでのビジネスクラス航空券を二人分もらいました。

 

アメックスのポイントからマイルへ交換する際には注意しなければいけないことがいくつかあります。

 

 

マイレージ番号の登録に必要な期間

実はポイントからマイルに交換する際にマイレージ番号を登録しなければいけません。

 

その番号の登録に2週間ほどかかります。

f:id:PlatinumLife:20181111004900j:plain

 

トップページにはポイントをマイルに交換する期間だけが表示されており、初回のみはマイレージ番号を登録する期間が必要なことがかかれていないため、いざマイルに交換する際になって初めて気付くんですよね。

 

2週間もタイムラグがあると特典航空券が売り切れてしまうの可能性があるので注意が必要ですね。

 

サイトには2週間程度必要と記載されていますが、私も申請してから実際に登録されるまで2週間近くかかりました。

 

マイレージ番号の登録はマイルの交換とは無関係に行うことが出来ます。

マイルの交換予定がなくても登録だけしておくことを強くお勧めします。

 

マイル交換に必要な期間

サイトでは通常5日以内と記載されています。

 

私は今回シンガポール航空のマイルに交換しましたが、実際には平日の夜に申請して、翌日の昼にはマイルが付与されていました。

 

ただ、交換できる航空会社の規定をみると「5日以内」、「5営業日以内」と微妙に異なっているので、航空会社によって条件が異なる可能性がありますね。

 

交換できるマイルの上限

実はANAのみ、1年間に交換できるマイルに上限があります。

 

1年間とは1月1日から12月31日と決められており、その期間に4万マイルまで、と決められています。

 

アメックスのポイントで交換できるマイルについては下記記事をご参照ください。

www.platinum-traveler.com

 

実は最近まで年間8万マイルだったのですが、2018年10月の改訂で上限が4万マイルに改悪されてしまいました。

 

また、他の航空会社は年間の交換マイル数上限はありません。

 

ANAは他の航空会社に比べて特典航空券のマイル数が異常なレベルで少ないので、マイルの価値が高かったんですよね。

 

年間8万マイルなら12月と翌年1月にマイルへ交換することで16万マイル貯まるので夫婦でヨーロッパまでのビジネスクラス航空券に交換する事ができました。

 

でも今は年間4万マイルですよ!?有効期限である3年で12万マイルしかたまりません。そうなると夫婦二人でアジアの特典航空券で精一杯ですね。

ANAのマイルへ交換したい人にとってアメックスを利用するのは魅力が薄れてしまいましたね。 

 

スポンサーリンク

   

 

候補だったフライトと迷った理由

私は名古屋からなので利用できるフライトが限られてしまいます。

行き先のポーランドもヨーロッパの空港ではかなりマイナーな部類です。

 

フライトも自ずと消去法になってしまいました。 

往路のフライト選択肢1

NH338便:名古屋 07:40発 ~ 成田 08:50着 ANA運行 

利用クラス エコノミークラス

フライト時間 1時間10分

使用予定機材 A320

 

成田で乗継時間 2時間05分

 

LO080便:成田 10:55発 ~ ワルシャワ 14:25着 ポーランド航空運航 

利用クラス ビジネスクラス

フライト時間 11時間30分

使用予定機材 B787-800

 

このルートのメリット

・ワルシャワ到着が早い。冬のワルシャワは日の入りが15:30だが日の入り前に着ける

・ワルシャワ到着時刻は日本時間で22:45。無理な時間ではなく体も楽

使用予定機材はB787-800と最新機材。遮音性もよくキャビン内が快適

・成田のラウンジはまぁまぁ満足できる

 

このルートのデメリット

・ビジネスクラスの手配なのに名古屋~成田はエコノミー席

・朝の出発が非常に早い。出発日の前日セントレアホテルに宿泊が必要

・セントレアで国内線のチェックインの後、成田で国際線のチェックインが必要。

・スーツケースは成田のチェックインカウンターへ事前送付。セントレアに送るよりも日数が余分に必要

 

 

往路のフライト選択肢2

LH737便:名古屋 09:45発 ~ フランクフルト 15:20着 ルフトハンザ航空運航

利用クラス ビジネスクラス

フライト時間 12時間35分

使用予定機材 A340-300

 

乗継時間 1時間15分

 

LH1350便:フランクフルト 16:35発 ~ ワルシャワ 18:10着 ルフトハンザ航空運航

利用クラス ビジネスクラス

フライト時間 1時間35分

使用予定機材 A320-100

 

このルートのメリット

・朝の出発に余裕がある。そのため前泊は不要

・名古屋から国際線に乗るため名古屋で出国審査となる。

 

このルートのデメリット

・長距離便の機材がA340と、ものすごく古い

キャビン内の振動、騒音がものすごい。触れていないのに飲み物がこぼれるレベル。

・EUへの入国審査がヨーロッパで一番税関の厳しいフランクフルトとなる。

・ワルシャワ到着時刻は18時。既に夜中のように真っ暗。

・ワルシャワ到着時刻は日本時間で深夜2時。ビジネスクラスとはいえ、やっぱり疲れてると思う

・EUへの入国審査後の乗り継ぎ時間がギリギリ。子連れなのに間に合うか。

 

 

復路のフライト選択肢1

LH1347便:ワルシャワ 09:05発 ~ フランクフルト 10:55着 ルフトハンザ航空運航

利用クラス ビジネスクラス

フライト時間 1時間50分

使用予定機材 A320-100

 

乗継時間 2時間50分

 

LH736便:フランクフルト 13:45発 ~ 名古屋 10:55着 ルフトハンザ航空運航

利用クラス ビジネスクラス

フライト時間 11時間35分

使用予定機材 A340-300

 

このルートのメリット

1月6日日本着。連休のギリギリまで旅行できる。

・日本への入国手続きが名古屋となるため、入国審査で混まない。

・EUの出国審査、税関申告はドイツで行う。乗り継ぎ時間に余裕がある。

名古屋には午前中着のため、連休最終日の午後はゆっくり休む事ができる。

 

このルートのデメリット

キャビン内の振動、騒音がものすごい。触れていないのに飲み物がこぼれるレベル。

・フランクフルトのラウンジがいまいち

 

 

 

復路のフライト選択肢2 不採用

LO080便:ワルシャワ 14:40発 ~ 成田 9:15着 ポーランド航空運航 

利用クラス ビジネスクラス

フライト時間 11時間30分

使用予定機材 B787-800

 

乗継時間 7時間45分

 

NH338便:成田 17:00発 ~ 名古屋 18:15着 ANA運行 

利用クラス エコノミークラス

フライト時間 11時間30分

使用予定機材 B787-800

 

このルートのメリット

・使用予定機材はB787-800と最新機材。遮音性もよくキャビン内が快適

 

このルートのデメリット

現地発1月5日の便がない。(そもそも飛んでいない)

・日本到着予定時刻はヨーロッパ時刻から見て深夜1時ごろ。成田でぐったりしてる予想 

成田での待ち時間が8時間!!!名古屋までのフライトはその時間しかないため待つしかない。

・成田から名古屋まで自分で移動する場合は新幹線を実費手配するしかない。

 

 

私の取った航空券

いろいろと検討した結果、今回私がとった航空券です。

 

往路 12月22日

NH338便:名古屋 07:40発 ~ 成田 08:50着 ANA運行 エコノミークラス

LO080便:成田 10:55発 ~ ワルシャワ 14:25着 ポーランド航空運航 ビジネスクラス

 

復路 1月5日

LH1347便:ワルシャワ 09:05発 ~ フランクフルト 10:55着 ルフトハンザ航空運航

ビジネスクラス

LH736便:フランクフルト 13:45発 ~ 名古屋 10:55着 ルフトハンザ航空運航

ビジネスクラス

 

このルートの総合的なメリット

・往復で2種類の航空会社のビジネスクラスに乗れる!

・会社の稼働日初日に間に合う!1月7日は休まなくてもOK!

・乗継時間、フライト時間は最小限!

・通常、現金では取ることの出来ないルートを飛べる!

 

全体的に失敗のなさそうなルートに仕上がっていると思います(笑) 

 

ここで気付いた致命的なミス!!

今回はアメックスのポイントをシンガポール航空のマイルに交換してスターアライアンス航空券を取得しました。

 

ただ、アメックスのポイントを交換できるスターアライアンス所属の航空会社を比較してみるととんでもないことに気付いてしまいました。

 

シンガポール航空

アメックス500,000ポイント

⇒シンガポール航空400,000マイル

  ⇒ヨーロッパまでのビジネスクラス往復航空券二人分

 

アメックスの50万ポイントを使って

f:id:PlatinumLife:20181111005530j:plain

 

シンガポール航空で40万マイルをもらいました!

f:id:PlatinumLife:20181111005541j:plain

 

ANA

アメックス180,000ポイント

⇒ANA180,000マイル

  ⇒ヨーロッパまでのビジネスクラス往復航空券二人分

 

※交換率はいいけど、年間の上限交換数は40,000マイル

 

タイ航空

アメックス432,500ポイント

⇒タイ航空346,000マイル

  ⇒ヨーロッパまでのビジネスクラス往復航空券二人分

 

スカンジナビア航空

アメックス350,000ポイント

⇒スカンジナビア航空280,000マイル

  ⇒ヨーロッパまでのビジネスクラス往復航空券二人分

 

※上限数のあるANAを除けば一番お得だけど電話で予約が必要なため面倒くさい

 

そう、なんと一番交換率の悪い航空会社へ交換してしまっていたのです!!!

 

全く同じ航空券を取るのに不必要にマイルを払っているのです。

 

もうとんでもない失態ですよね。

 

 

あまりのショックに思わず奥さんに話してしまいました。

 

事情を話した上で「まぁいい。金で解決できる話だ。ポイントならまだある」

 

かっこよく決めたつもりが、私のこの台詞に奥さんガチギレ!!

 

まぁそれはそうですよね。

 

ANAならもう一回ビジネスクラスでヨーロッパ旅行して、まだ14万マイル余りましたね。 

 

スカンジナビアと比べても15万ポイント、12万マイルの差があります。

ハワイまでビジネスクラスで往復できるマイル数です。

 

全く同じ路線でも航空会社によって少ないマイル数で特典航空券がもらえたり、他社より多くのマイル数が必要だったりします。

 

夫婦円満であるためにも、マイルへの交換は慎重になりましょう(涙)

 

なぜマイルで航空券を取るとお得なのか

今回致命的な失敗をしながらも、それでもマイルで取るとお得ですね。

 

今回私が取得した航空券を現金で購入する場合、大人一人当たり約100万円です。

 

2人で200万円の航空券代を50万ポイント、40万円で取得できたことを考えると単価は下記のようになります。

 

ポイント :200万円/50万ポイント ⇒ 4円/ポイント

マイル       :200万円/40万マイル  ⇒ 5円/マイル

 

ポイント単価やマイル単価でみても、かなりお得なものということが分かるかと思います。

 

ANAのマイルで取ることができればポイント単価、マイル単価ともに11円以上ととんでもない単価をたたき出すところでした(笑)

 

フランクフルトやロンドンヒースロー、パリシャルルドゴールなどの有名空港は競争も激しいのでそういう路線は料金も下がりやすいです。

 

逆に今回私がとったようなワルシャワや、その国の国内線しか飛ばないようなマイナー路線は価格も高騰しやすいですね。

 

つまり、料金の安い航空券は現金で取って、料金が高騰しやすい航空券はマイルで取るのがお得ですね。

 

・長距離便の後に何度も乗り買えないといけない(離島、地方都市)ような路線

・往復で別々の航空会社で予約した方がメリットの大きい路線

・直行便

 

これらのチケットを取るときにはマイルでの購入を考えるといいと思います。

  

スポンサーリンク

   

幼児航空券はどこで発券するのが一番安い?

今回の旅行は私と妻と1歳の息子の3人の旅行です。

 

マイルで取得できたのは大人の分の航空券しかないため、 2歳未満の子供の分は別途インファントチケットというものを購入しなければいけません。

 

大人の航空券はマイル、子供の航空券は現金として購入します。

ただし、どの航空会社のマイルで購入したか、どの航空会社が運航するかでルールが異なるのでその都度確認が必要です。

 

シンガポール航空

シンガポール航空で他社のインファントチケットを購入することは不可能。

それぞれの航空会社でインファントチケットを購入してほしいとのこと。 

基本的には第一搭乗区間となるANAで購入することになると思う、とのこと。

 

ANA

ANA国内線分についてはインファントチケットは無料。

国際線区間についてはANAでは購入不可能とのこと。

 

シンガポール航空が言っていた第一区間とは通常、国際線第一区間であるためポーランド航空で購入することになると思う、とのこと。

 

 

ポーランド航空

ポーランド航空で国際線であるポーランド航空運航のチケット、ルフトハンザ運航のチケットを購入することは可能。ただしANAについては国内線のため購入不可能

 

ANA便はANAに問い合わせてほしいとのこと。まぁANA分は無料だからいいんですけどね。

 

ポーランド航空はコールセンターでの航空券発見は5,400円かかるらしいです。それはインファントチケットも同様。

航空券はオンライン上で購入すれば手数料は無料。

 

ではインファントチケットをオンラインで購入する方法を教えてくれと頼むと、「インファントチケットはコールセンターからしか購入できません」って。

 

あまりの殿様商売にびっくり!!

 

オンラインで購入できるチケットをコールセンターで購入すると2,000~5,000円程度の手数料が発生するのは一般的なことです。

 

しかし、オンラインでは購入できないチケットをコールセンターで購入する場合は手数料免除となることがほとんどです。(というかそれ以外聞いたことありません)なぜなら、オンラインで購入できないのは航空会社の責任だからです。

 

ポーランド航空はちょっとマナー違反じゃないですか?

まぁ所詮ポーランドの航空会社ですよね。

 

また、国際線第一区間の航空会社なのでルフトハンザ航空のインファントチケットも取ることが可能でした。

 

ただし金額はルフトハンザよりも高いものしか出ませんでした。

こちらからは詳細は分かりませんでしたが「あれ?これしかないのかな?」って電話口で言っていました。おそらくビジネスクラスの中でも一番運賃の高いクラスしか見つからなかったのでしょうね。

 

ルフトハンザの金額よりも高い上に手数料までかかるのでもう最悪ですね。

 

 

ルフトハンザ航空

ルフトハンザは3回電話をかけたのですが、かける度にオペレーターの対応が異なり、値段も毎回違うので苦労しました。

 

共通して言えるのはマイルで特典航空券を発券した場合、発券会社でインファントチケットを購入できるはず、でした。

 

毎回毎回シンガポール航空で取れと強くいわれました。

 

実際にシンガポール航空に聞いてみると、システムの都合上他社便のインファントチケットの発券が出来ないから運航会社に聞いてくれ、との回答。

 

実際にルフトハンザのオペレーターがシンガポール航空へ電話をし、上記を説明をされて納得してもらえるようすでした。自社がそうだからって他社もできる前提で話さないでほしいですね。

 

もちろんこちらは発券手数料無料で対応してもらえました。

 

航空券の値段もポーリッシュよりも安かったです。

 

またルフトハンザでポーリッシュのインファントチケットは取ることができませんでした。

 

 

インファントチケットの金額のまとめです。

 

 

区間 便名 運航会社 シンガ
ポール
航空
ANA ポーランド
航空
ルフト
ハンザ
名古屋~成田 NH338 ANA 手配不可能 無料 手配不可能 手配不可能
成田
~ワルシャワ
LO080 ポーランド
航空
手配不可能 手配不可能 ¥41,000 手配不可能
ワルシャワ
~フランクフルト
LH1347 ルフト
ハンザ
手配不可能 手配不可能 ¥61,000 ¥54,700
フランクフルト
~名古屋
LH736 ルフト
ハンザ

 

 

手間はかかりますがそれぞれの便を運航する航空会社で取得するのが、結局一番安かったですね。

 

幼児航空券を少しでも安く購入する方法 

またインファントチケットを少しでも安く取るためには、マイルで航空券を取得したらなるべく早めにインファントチケットを手配するようにしましょう。

 

インファントチケットは大人の金額の10%となります。

 

そのため、大人のチケットが値上がりしてしまうと、それに連動してインファントチケットが値上がりします。

 

マイルで航空券を取った時の大人のチケットが50万円であればインファントチケットは5万円で済みます。

 

しかしその時にインファントチケットを発券せずに、ビジネスクラスの席がすべて売り切れてしまったとすると、大人の席は一番高い割引なし運賃となってしまいます。

 

その場合のインファントチケットは割引なし運賃の10%となります。おそらく10万円は軽くかかると思います。もたもたしているだけで5万円も損してしまうことになりますね。

 

インファントチケットは空港使用料や燃油サーチャージのみでの構成が基本であるのでキャンセル料がかからないことがほとんどです。そのため、特典航空券を取ったら早めに取ることをお勧めします。

 

アメックスのポイントはマイルに変えてビジネスクラスをとるのが一番お得な使い方と思います!必要なマイル数は多いですがそれでも夢ではないと思います!ただし、その際は失敗の内容にしてください(笑)

 

年会費実質無料なのに還元率6%以上!旅行好きなら絶対持ちたいSPGアメックスカードの魅力

還元率6%以上なのに年会費が実質無料という最強クレジットカードがあります。なおかつ世界最大の高級ホテルグループマリオットグループの上級会員になることが出来、どこへ行ってもVIP待遇。しかもアメックスゴールドカードと同等の特典です。

私はアメックスプラチナカードを持っていますが、メインで使っているのはもちろんSPGアメックスです。この記事ではあまりに魅力的過ぎるその特典内容を紹介します!!

 

  

SPGアメックスカードとは

f:id:PlatinumLife:20181028112141j:plain

スターウッドプリファードゲスト(SPG)というホテルグループとアメックスが提携したカードです。

 

SPGというとあまり聞いたことがないと思いますが、シェラトン、ウェスティン、セントレジスといった高級ホテルならよく知っているのではないでしょうか。

 

実はこのSPGですが、リッツ・カールトン、マリオットと合併し世界で最大のホテルグループとなりました!29ブランド、6700のホテルグループとなっています。

 

 

クレジットカードを持つだけで上級会員資格がもらえる!

SPGアメックスカードのすごいところはクレジットカードを持つだけでSPGグループのゴールドエリート会員資格がもらえてしまうことです!

 

SPGカードのゴールドエリート会員資格は通常なら高級ホテルに50泊してもらえる資格です。達成するのがなかなか難しいだけあって、その特典は嬉しいものばかり。

 

ゴールドエリート会員の魅力的な特典は下記のものがあります!

ルームアップグレード

これはかなり嬉しいですよね!

 

スタンダードルームで予約していたのにクラブルームにアップグレードされてラウンジを無料で使うことが出来た、なんて話はよくあります!

 

PM2時までのレイトチェックアウト

これはありがたい人と利用しない人に別れるかもしれませんね。

 

町に滞在している時やフライトが午後の場合ならランチを食べた後にシャワーを浴びてからチェックアウト、という使い方が出来るのは非常にありがたいですね。 

 

25%のボーナスポイント

通常のホテルやレストラン利用では1USドル利用ごとに10ポイントのマリオットポイントがもらえます。

 

ゴールドエリート会員の場合は25%のボーナスがつくので1USドル利用ごとに12.5ポイントもらえることになります!

 

ではマリオットポイントの価値はどれくらいなのか、は後ほど解説します!

 

グループホテルでの食事が15%オフ

ゴールドエリート会員ならグループホテルでのお食事が15%オフになります!

もともとが高級ホテルグループなだけに、雰囲気も味も最高です!

 

こちらはリッツカールトン京都の水暉で食事をしたときの様子です。

f:id:PlatinumLife:20181028113835j:plain

レストランはこのような豪華な内装です。

 

f:id:PlatinumLife:20181028113826j:plain

お重の料理で材料などもすごくこだわっていました。

 

f:id:PlatinumLife:20181028113824j:plain

最後のデザートはピエールエルメの特製デザートです。

 

こちらはセントレジスのレストランで食事をした時です。

f:id:PlatinumLife:20181028154136j:plain

内装はモダンな雰囲気

 

f:id:PlatinumLife:20181028152311j:plain

前菜はとても華やかな盛り付けです。

 

f:id:PlatinumLife:20181028152323j:plain

スープは風味が濃厚で

 

f:id:PlatinumLife:20181028154320j:plain
メインのラムも全く臭みがありません。

 

 

 

 

SPGアメックスのポイントについて

SPGアメックスカードは100円利用毎に3マリオットポイントがもらえます

 

通常のアメックスゴールドやプラチナは100円利用毎に1アメックスポイントがもらえます。

 

ちなみに、2018年12月31日までの特典にはなりますが、SPGグループでのホテル、レストラン利用なら6マリオットポイントもらえます!

 

ところで1マリオットポイントはどれくらいの価値なのでしょうか。

 

マリオットポイントの価値について

SPGアメックスを語る上で重要になってくるのはやはりマリオットポイントの価値ですね。

 

マリオットポイントは航空会社のマイルに交換したりマリオットグループのホテルに利用したり、金券などに交換することが出来ます!

 

それぞれの方法がどの程度の還元率なのか見ていきたいと思います。 

 

マリオットポイントをマイルに交換する場合

マリオットのポイントは通常3ポイントを1マイルに交換することができます!

 

1マイルの価値を2円とすると、これだけでも利用金額100円⇒1マイル⇒還元率2%です!

 

実は60,000ポイントを交換すると20,000マイルに加えてボーナスとして5,000マイルがもらえるんです!

 

そのため、利用金額200万円で25,000マイルがもらえるので、換算すると100円で1.25マイルたまることになりますね。この場合の還元率は2.5%以上になります!

 

マリオットポイントの大きな魅力は有効期限がないことです。

 

正確には18カ月という有効期限があるのですが、期限内にポイントの増減があれば、最後の増減から18ヶ月間、全てのポイントが延長となります!つまり、SPGアメックスカードを持っている間は実質的にマイルを無期限で貯めることが出来るんです! 

 

また、マリオットポイントはANA、JALを含む世界で50以上の航空会社のマイルに交換が可能です!

 

JALカード、ANAカード、SPGアメックスカードを比較

各社のクレジットカードを比較してみました!

カード種類 JAL
カード
ANA
カード
SPG
カード
100円利用獲得マイル時
一般/特約店
0.5/1.0 0.5/1.0 1.25/2.5

有効期限
ポイント/マイル

-/3年 2年/3年 なし/3年

フライトボーナスマイル

10~25% 10~50% なし

マイルの交換先

JALのみ ANAのみ

ANA、JALを含む

50社以上のマイルに

交換可能

特典航空券を

利用できる

航空会社数

ワンワールド系

エールフランス

中国東方

大韓航空

アラスカ

バンコクエア

エミレーツ

ジェットスターなど

計22社

スターアライアンス

ガルーダ

ベトナム

ドロミティ

マカオ

エティハド

ジャーマンウィング

ハワイアン

ジェットエア

フィリピン

ヴァージンアトランティック

など

計37社

 

 

  特典航空券は

80社以上に

交換可能

年会費

2160円~ 2160円~ 31000円
(実質無料)

 

スポンサーリンク

   
還元率

還元率だけで見てもANA、JALに比べてSPGが有利です。

年間利用金額が多い人ならこれだけでSPGを保有する理由になりますよね。

 

有効期限

次に有効期限を見てみるとJALは利用金額に応じてそのままマイルが付与されてしまい3年で失効してしまいます

 

次にANAですが、自動移行ではなく手動以降としておけばマイルではなく、ポイントとして手元に貯めることが出来ます。このポイントの有効期限は2年です。

期限が来るぎりぎりまでポイントとしておき、期限が来たらマイルに変換してしまえば良いわけです。

マイルの有効期限はマイルに交換してから3年です。

 

SPGはポイントを無期限に貯めておくことが出来るためじっくりと貯めることが出来ます。マイルを使いたいタイミングが来たら交換をすればよいのです。

 

フライトボーナス

ANA、JALカードは航空会社が発行していることもあり、フライトボーナスといった魅力的な特典があります。SPGはホテルグループのためフライトボーナスはありません

 

とはいえ、本当にフライトボーナスは有効なのでしょうか。

 

例えば 羽田 ⇔ 那覇 を年2回旅行に行くとします。

羽田~那覇 のフライトマイルは984マイルです。

 

例えばボーナスマイル付与率10%の場合だと

 

984マイル × 往復 × 2回 × ボーナス率10% の場合、393マイル にしかなりません。

 

年間100万円(毎月8万円)利用する人なら、ボーナスマイルの393マイルはもらえませんが、還元率が0.25%多いことから、なんと2500マイルも多くもらえることになりますね!

 

 ANAカードやJALカードに比べてSPGカードの方が圧倒的にお得なんです!!

 

特典航空券を利用できる航空会社

例えばJALの場合、所属しているワンワールド系航空会社12社のほかに、JALが独自で提携しているエールフランス、大韓航空、エミレーツといった22社の航空会社と提携しています。JALのマイルを貯めることで、これらの航空会社の特典航空券を利用することが出来るのです。

 

また、ANAの場合は世界最大の航空連合であるスターアライアンス系航空会社27社のほかにエティハド、ハワイアン航空、ヴァージンアトランティックといった38社の航空会社と提携しています。ANAのマイルを貯めることで、これらの航空会社の特典航空券を利用することが出来るのです。

 

ではマリオットポイントはどうかというと、ポイントの交換先としてJALやANAはもちろんのこと、デルタ航空やエールフランスKLMといったスカイチームに所属する航空会社やエミレーツ、エティハド、ヴァージンアトランティック独自グループの航空会社のマイルに交換することも可能なんです!目的地に応じて有利なマイルに交換できるのが最大のメリットです

 

SPGカードでマリオットポイントを貯めることはANAやJALのマイルを貯めることの上位互換となっているのが分かります。 

 

カードの年会費について 

JALカード、ANAカードの年会費は一番安いもので2000円~となっています。

 

1マイルの単価が2円とすると年間で100,000円利用すれば元が取れる計算です。

 

対してSPGアメックスカードの年会費は31,000円+税となっています。

ただし、入会後3カ月以内に10万円利用することで計39,000ポイントをもらうことが出来るんです!

 

これだけでも13,000マイルに交換することが出来ますよね!

 

年会費についての詳しい説明は後述させて頂きます。

 

ANAに対しても年間移行上限マイルなし

アメックス、ダイナースで最近発表されたとんでもない特典改悪がANAマイルの年間以降上限の強化です。

 

従来までは1年間で移行できるANAマイルの上限は80,000マイルでした。

 

しかし今年から制度が変更となり、年間の移行上限マイルは40,000マイルになるとのことです。

 

どれだけアメックスポイントを持っていても40,000マイルであり、3年間で120,000マイルまでしか貯まりません。3年間でマイルが失効してしまうので、夫婦でビジネスクラスでヨーロッパなどは不可能となりました。

 

しかし、マリオットポイントからANAマイルへの年間移行上限マイルはありません。

 

ポイントがたまれば貯まった分だけANAマイルへ交換することが出来ます

 

交換レートもよく、年間移行上限もないとなると、非常に使いやすいですね。

 

スポンサーリンク

   

マリオットポイントをホテル特典として使用する場合

SPG・マリオットはホテルグループだけあって、マリオットポイントのまず一番の使い道はホテルで使うことです。

 

まずそもそも日本国内でSPG・マリオットグループのホテルがどれだけあるのか、一覧を下記に纏めました。

 

都道府県 ホテル名 カテ
ゴリ
公式価格

(参考)

楽天

一休

価格

必要
ポイント数
ポイント
単価
日付
北海道 シェラトン北海道キロロリゾート 5 66,500

70,000

(朝食込)

35,000 1.90 1/1
北海道 キロロ トリビュートポートフォリオホテル 5 72,675

75,000

(朝食込)

35,000 2.08 1/2
北海道 ウェスティン ルスツリゾート 7 94,221 117,825 60,000 1.57 1/1~3 
北海道 フォーポイントバイシェラトン函館 4 11,970 14,900 25,000 0.48

12/31

宮城 ウェスティンホテル仙台 5 36,440 33,900 35,000 1.04 1/1
東京

ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町
ラグジュアリーコレクションホテル

7 64,730 57,024 60,000 1.08 12/6
東京 ザ・リッツ・カールトン東京 7 195,146 201,604 60,000 3.25 1/1
東京 ウェスティンホテル東京 6 51,000 61,020 50,000 1.02 11/24
東京 シェラトン都ホテル東京 6 27,000 30,294 50,000 0.54 1/26
東京 ザ・プリンス さくらタワー東京
オートグラフ コレクション
6 63,402 66,528 50,000 1.27 12/31
東京 東京マリオットホテル 6 55,353 56,074 50,000 1.11 1/1
東京 モクシー東京錦糸町 5 26,719 27,265 35,000 0.76 1/1
東京 コートヤード・マリオット銀座東武ホテル 5 39,901 41,980 35,000 1.14 11/30
東京 コートヤード・バイ・マリオット
東京ステーション
5 37,240 41,580 35,000 1.06 10/15
千葉 シェラトン・グランデ・
トーキョーベイ・ホテル
6 67,450 71,400 50,000 1.35 1/1
神奈川 横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ 5 34,927 35,640 35,000 0.99 1/1
山梨 富士マリオット・ホテル山中湖 5

79,468

35,000 2.27 3/3
長野 軽井沢マリオットホテル 5 76,332 87,674 35,000 2.18 12/30
静岡 伊豆マリオットホテル修善寺 5 37,240 23,760 35,000 1.06 1/6
愛知 名古屋マリオットアソシアホテル 5 49,500 33,500 35,000 1.41 1/7
愛知 フォーポイントバイシェラトン
名古屋 中部国際空港
? ? ? ? ? ?
滋賀 琵琶湖マリオット・ホテル 5 44,308 64,452 35,000 1.27 4/28
京都 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 7 101,574 77,420 60,000 1.69 12/22
京都 ザ・リッツ・カールトン京都 7 275,240 279,450 60,000 4.59 4/21
京都 ウェスティン都ホテル京都 5 44,650 55,836 35,000 1.28 12/30
大阪 セントレジスホテル大阪 7 152,145 130,410 60,000 2.54 12/22
大阪 ザ・リッツ・カールトン大阪 7 111,138 110,600 60,000 1.85 12/22
大阪 大阪マリオット都ホテル 6 77,220 59,400 50,000 1.54 1/2
大阪 ウェスティン大阪 5 42,750 50,000 35,000 1.22 11/10
大阪 コートヤード新大阪ステーション 5 38,372 36,830 35,000 1.10 11/17
大阪 シェラトン都ホテル大阪 5 36,260 37,000 35,000 1.04 12/23
大阪 モクシー大阪本町 5 31,601 33,264 35,000 0.90 12/29
兵庫 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ 5 35,600 46,600 35,000 1.02 11/10
兵庫 ウェスティンホテル
淡路リゾート&コンファレンス
5 25,111

32,400

(朝食含)

35,000 0.72 1/5
和歌山 南紀白浜マリオットホテル 5 77,140 52,572 35,000 2.20 11/4
徳島 ルネッサンス・リゾート・ナルト 5 37,556 35,000 35,000 1.07 12/23
広島 シェラトングランドホテル広島 5 43,120 44,000 35,000 1.23 12/31
宮崎 シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート 5 37,430 46,400 35,000 1.07 8/12
沖縄 イラフ SUI
ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古
? ? ? ? ? ?
沖縄 ザ・リッツ・カールトン沖縄 7 161,459 164,755 60,000 2.69 5/3
沖縄 オキナワ マリオット リゾート&スパ 6 87,000 - 50,000 1.74 8/12
沖縄 ルネッサンス・オキナワ・リゾート 6 93,139

-

50,000 1.86 7/1
沖縄 シェラトン沖縄サンマリーナリゾート 6 87,400 - 50,000 1.75 8/10

 

北海道に4つ、東京に9つ、京都大阪で10、沖縄で5つです。その他の地域を合わせると国内だけで40以上ものホテルがあるんです。

 

そしてこれらのどれもが、誰もが羨む高級ホテルなのです!

 

カテゴリで示される1~7までの数字はホテルのランクを表しています。

数値が大きいほど高級なリゾート、小さいほどカジュアルなホテルを意味しています。

 

一覧表にはマリオットポイントで泊まれる日のうちで一番公式価格が高い日と、必要なポイント数、その日付を表示しています。つまり、一番ポイントが効果的に使うことが出来るタイミングです。公式サイトの価格よりも楽天トラベルや一休の方が安い金額で出ているかも知れませんので同じ条件で検索した時の価格を載せています。

 

ポイント単価は 公式サイトの価格÷必要ポイント数 として算出しています。

 

マリオットポイントの単価が高い、というのはポイントの価値が高い、ということです。

1位: ザ・リッツ・カールトン京都

ポイント単価4.59は他を圧倒しています!

 

もともとホテルの金額の高い京都の中でも、リッツカールトン京都は最安値でも6万円を超えてきます。紅葉シーズンなど少し人気のある時期ならすぐに10万円、15万円という金額になってしまうホテルです。 

 

それが土日でも6万ポイント均一で泊まれてしまうのは本当にお得と思います!

 

2位:リッツカールトン東京

ミッドタウンに併設された高級ホテルです。

こちらも最高値のポイント単価は3.25とものすごくお得です。

 

六本木のど真ん中にある高級ホテルは最高値以外でも宿泊費は高止まりしています。

ポイントを使ってお得に泊まりたいところですね。

 

3位:リッツカールトン沖縄

ポイント単価の高い3位はリッツカールトン沖縄です。

 

こちらも評価の高いホテルですね。

 

リッツカールトンが単価上位を独占 

面白いことに上位3つがリッツカールトンで独占です。その後はセントレジスやマリオットなどの高級ブランドが続きます。ポイントをうまく使うことで高級ホテルとして有名なリッツカールトンにお得に泊まるチャンスですね。

 

個人的に嬉しかったのは利用する先が高級ホテルということです。

 

例えば「貯めたポイントはアパホテルや東横インでお得に利用できます!」なんて条件が出てきたら悲しくなってしまいますね。(これらのホテルをけなすわけではありませんが、いつかはこのホテルに泊まりたいという憧れを抱くことはまずありませんね)

 

使えるホテルがリッツカールトンなら、いつかは泊まってみたいと思いますね。

 

 

特典利用にブラックアウトなしは大きな魅力

また、こういうサービスって土日除外、年末年始やお盆、GWは除外と言った塩対応が多いですが、マリオットポイントでは繁忙期に取る方がお得という神対応!!

 

もちろん競争の激しいタイミングなので早めの予約は必要ですが。

 

それでも普段ならホテルが高いから、と敬遠してしまいがちな時期でも積極的に旅行したくなってしまいますね。

 

むしろたとえ近所でも、高級ホテルでゆっくりするためだけに宿泊したくなりますね。

 

マリオットポイントの単価は?

それではマリオットポイントの単価は?と問われるとどのように回答するべきなのか。

 

先程の表を見て頂ければ、使うホテルによって大きく異なる、というのが分かるかと思います。

 

とはいえ、何がしかの指標を出すとしてみます。

 

マリオットポイントが使えるホテルは国内で43か所(近日開業予定含む)ありますが、

その上位21か所(上位50%)の単価の平均を取ってみると 2.05 円/ポイント です。

 

これが一つの目安になるのではないかと思います。

 

1ポイント2円。100円で3ポイントもらえるので還元率は6%以上ですね!

 

リッツカールトン京都で使うならなんと実質13%以上です!!

単価が低い日もある 

もちろん、先に述べた単価は最高値からの算出です。

 

最高値の日だけでなく、その他の日でも予約の多い日は宿泊費が値上がりすることはあります。でもいつも高いわけではなく、やはり予約の入りにくい日は宿泊費も下がります。そんな日はポイント単価も低くなってしまいます。

 

ではそんな日はどうするといいでしょうか。

 

そんな日はポイントにこだわらずに現金で取ってしまえばいいんです。

 

SPGカードを持っていると通常のポイントに加えてボーナスポイントが25%も付くので、安い日なら現金で泊まるのもかなり美味しいですよ。

 

公式価格も結構お得

例えばリッツカールトン京都について価格を比べてみると

 

 公式価格:275,240円 (SPGゴールド会員価格です)

 楽天価格:279,450円

 

上記の通りとなります。

 

楽天の場合は1%の還元ボーナスがあるので2,794ポイント獲得可能です。

 

公式サイトからの予約の場合はマリオットポイントがもらえます。

 

内容 ポイント数 割合
①基本ポイント 25,021 1米ドルにつき10ポイント
②ボーナスポイント 6,255

ゴールド会員は基本ポイントの
25%をボーナスとして獲得可能

③ウェルカムポイント 500 公式サイトからの予約の場合
ウェルカムポイントとして500ポイント獲得可能
④SPGカードポイント 16,514 100円につき6ポイント獲得可能
合計 48,290 ①~④の合計

 ④については楽天で予約をしてももらうことが出来ます。

 

 公式価格:275,240円 + 48,290マリオットポイント

 楽天価格:279,450円 + 2,794楽天ポイント  + 16,514マリオットポイント

 

1マリオットポイント2円、1楽天ポイント1円で換算して見ると

 

 公式価格:178,660円

 楽天価格:243,628円

 

公式価格が圧倒的に安い!!!

 

もちろんこれは極端な例であり、一泊30万円近いホテルに現実的に泊まることはないと思います。

 

ただ、何がいいたかったかというとSPGは公式サイトが旅行サイト以上に安くてお得ということです。公式サイトが使いにくいホテルはやがて使わなくなりますからね。

 

SPGアメックスカードの年会費について

SPGアメックスカードの年会費は¥31,000+税です。

消費税8%だとすると¥33,480です。

 

クレジットカードの年会費と言われると決して安くはありません。

ただ、それでも私はこの年会費は激安だと思うし、プラチナカードを持っているでもSPGアメックスカードをメインカードに使っている人は驚くほど沢山います!

 

実際にはSPGアメックスの年会費はタダみたいなものだからです。

 

 

SPGアメックスの年会費が実質無料な理由

なぜSPGアメックスの年会費が無料かというと、まず1年目は条件を満たすことで入会ポイントとして36,000ポイントをもらうことができます

 

1ポイント2円、リッツカールトン京都だと4円以上の価値となるマリオットポイントなので、2円の場合でも72,000円分、4円の場合だとなんと144,000円分の価値に相当します!これはもう年会費¥33,480よりも圧倒的にお得ですよね!

 

また、2年目以降については毎年更新時に無料宿泊券がもらえるんです!!

この宿泊券、もちろんピークシーズンにも使うことが出来ます。

この宿泊券は50,000ポイント以下のホテルならどこでも使うことが出来ます

 

50,000ポイントの中にはどのようなホテルがあるのでしょうか。

ホテルの分類を下記の3つにわけてみました。

①宿泊対象外ホテル 10か所

 リッツカールトンやセントレジスなど8か所

 未開業ホテル2か所

②無料宿泊券で宿泊可能で年会費よりも高いなホテル 28か所

③無料宿泊券で宿泊可能で年会費よりも安いホテル 5か所

 

日本国内だけで見ても43ホテル中28ホテル、実に65%のホテルでお得、という結果になっています。

 

使用することができるのもシェラトン、マリオット、ウェスティンを中心とした高級ホテルです。 

 

また、沖縄のホテルは夏休み中ピーク料金が続きます。

夏休みに沖縄のマリオットやシェラトン、ルネッサンスに宿泊するなら、SPGアメックスカードを持つことで半額以下で宿泊できることになります!

 

年会費よりも安いホテルが5か所ある、といいましたが、あくまでも年会費相当分をホテル宿泊で回収しようと思うと割が悪くなってしまうだけであり、還元率6%のカードを格安で持つことができることには変わりません。

 

36,000ポイントをもらうための条件とSPGカードのお得な入手方法

36,000ポイントをもらう条件とは、3カ月以内に10万円を利用すること!

旅行や出張などがあると、こんな条件なんて1日で達成してしまうのではないでしょうか(笑)

 

実はこの入会ポイント、紹介から申し込んだ場合の特別待遇なんです。

通常のアメックスのサイトから申し込んだ場合は30,000ポイントになってしまうのでご注意ください。

 

 

またリンクよりもさらにおすすめなのがアメックスの営業担当者からの申し込みです。

もらえるポイントはもちろん36,000ポイントですが、営業担当者との人脈もできます!

 

営業担当者をつける方法については下記をどうぞ!

www.platinum-traveler.com

 

タイトルはプラチナカードを、となっていますが、それ以外のカードももちろんお得に入手できますよ!

 

SPGアメックスカードのまとめ 

・マリオット、SPG、リッツグループのゴールドエリートランク付与

・利用金額100円で3ポイント貯まる

・貯まったポイントは3,000ポイント⇒1,000マイルに交換可能

・60,000ポイントを一気に交換する場合、5,000マイルのボーナスがもらえる!

 なんと60,000ポイント⇒25,000マイル!!

・ポイントはJAL、ANAを含む40以上の航空会社に交換可能

・ANAに対しても年間移行上限ポイントなし!!

・ポイントは有効期限なし

・ホテル宿泊として使うと最大4円/ポイント以上!

・年会費は33,480円

・50,000ポイントまでのホテルで宿泊できる無料宿泊券が毎年もらえる!

・保険などはアメックスゴールドカードと同等!

 

いかがでしたでしょうか。

SPGアメックスカードはとても使いやすく、プラチナカードホルダーでもSPGをメインにしている人が数多くいます。

広告