貧乏サラリーマンが贅沢な人生を満喫できる秘訣

アメックスプラチナカードと海外旅行に関するTIPSを盛りだくさんでお伝えしていきます!

レクサスGSの9年目の車検が人に話したくなるほど衝撃の金額だった!!

2年ごとにやってくる車検ってものすごく怖くないですか?9年目ともなると車検の金額が恐ろしい金額になりますよね。正直私はめちゃくちゃ怖いです(笑)一体いくらになるのだろうか。あまりに高額ならむしろ新しい車に乗り換えた方がいいのかもしれないな、なんて考えたりしてしまいますね。

私の乗っている9年目のレクサスGSの車検が5月に迫る中、いくつかの店舗で見積もりを取って比較してみましたので報告します!

 

 

                        

1.9年目の車検について

自動車を公道で走らせる以上は必ず定期的に車検を受ける必要があります。

 

初回は3年ですが、それ以降は2年毎となるため、5年目、7年目、9年目、11年目と続くことになります。

 

一昔前の車の期待寿命は10年、10万キロと言われていました。

残り1年のために車検を通してももったいないとの考え方から、9年目車検を通さずに売却する人も多数いました。

 

現在では車の部品の寿命も延び、10年10万キロを遥かに超えていますが、それでも9年目以降の車検は交換部品が多くなりそうです。

 

たとえレクサスといえど、9年目の車検では至るところが傷んできて、交換部品がかなりの数に上るのではないかと危惧していました。

 

ささやかな抵抗として、複数店舗で車検の見積もりを取り、比較をしてみました。

 

 

                                

2.オートバックスの車検見積もり

少しでも安くなれば、との思いでオートバックスに車検見積もりをお願いしました。

その際の結果が下記の画像です。

f:id:PlatinumLife:20190524235932j:plain



 

ピットが空くのを2時間ほど待ちながら、車検の見積もり結果を頂きました。

車検の見積もりを頂くときの第一声が「基本的にどこも悪い部分がなかったのでかなり安く行けそうですよ!」との驚きの話。

 

基本料金¥18,000に、法定費用¥62,000のみとのこと!

 

バッテリーやタイヤなどは日常のメンテナンスで交換した、というのはありますが、それでもあまりの安さに衝撃を受けました。

おそらくベンツやアウディなどではこうはいかないかと思います。やはり国産車のメリットですね。

 

車検は通るけど整備はしておいた方がいいよ、ということでブレーキパッドとオイル交換も勧められています。

 

 

                                

3.レクサスディーラーの車検見積もり

私の行きつけのディーラーでも車検の見積もりを頂きました。

その結果が下記の画像です。

 

f:id:PlatinumLife:20190524235920j:plain

f:id:PlatinumLife:20190524235905j:plain



基本料金¥35,200に、法定費用¥59,730で合計約¥95,000です。

見積金額が20万円となっていますが、これはついでに交換を推奨するもの、とのことでした。

 

実際に替えなくてはいけないのは、発炎筒とサイドターンシグナルランプです。

サイドターン シグナルランプは飛び石でひびが入ってしまったようで、車検を通すためには修理必須とのこと。おそらくオートバックスは故意にか偶然かは分かりませんが、見落としていたのでしょう。見積もりを安く見せる方が注文を受けやすいですからね。

 

f:id:PlatinumLife:20190524235821j:plain


車検の見積もりをお願いしただけなのに、ラウンジに案内してもらい、カプチーノとお茶菓子をそれぞれお代わりまでしてしまったことは内緒です(笑)クッキーもカプチーノもすごくおいしいんですよね。

 

                                

4.カー用品店とディーラーの比較

それぞれの見積もりがどう違うのか、パッと見た感じでは分かりにくいので、オートバックスとレクサスディーラーの費用を項目ごとに並べて比較してみました。

 

作業内容・使用部品 オートバックス レクサスディーラー
部品油脂 技術料 部品油脂 技術料
車検基本料金
24ヶ月定期点検基本料金    18,000   31,960 
レクサスTaSCAN診断       3,240 
陸運局代行手数料       10,800 
テスター検査料       18,360 
車検基本料金合計 18,000 64,360
法定費用
重量税   32,800    32,800 
自賠責保険料   27,840    25,830 
印紙代   1,100    1,100 
法定費用合計

59,730

(61,740)

59,730
推奨点検項目
冷却液取替     3,121  5,184 
ラジエータキャップ取替     983 
ブレーキフルード取替     1,793  3,780 
エンジンオイル取替     6,550  1,296 
オイルフィルタエレメント取替     1,274  5,184 
クリーンエアフィルタ取替     4,320 
エアクリーナエレメント取替     3,348 

フロントワイパーラバー左右取替

    1,782  1,188 
発炎筒取替 646    788   
フロントディスクブレーキ取替 12,000  2,000  13,187  2,052 
リアディスクブレーキ取替 11,000  2,000  8,251  2,376 
サイドターンシグナル取替 12,000  4,000  12,096  3,888 
推奨点検合計 43,646

82,441

車検料金合計 121,376 206,531

それでは項目ごとに見ていきましょう!

 

スポンサーリンク

   

基本料金

もういきなり基本料金から違いますね。

ただし、レクサスディーラー以外の場所で車検を受けると、レクサスは新車で購入した時の保証が切れてしまいます。

 

レクサスとしてもいい加減な場所でいい加減な検査を受けて、故障が生じたものまで保証できないですからね。

 

そう思うときちんと検査をしている分高いのはしょうがないかもしれませんね。

レクサスTaSCAN診断料金

GTSという専用の端末を使い車載ECU(車に乗せているコントローラ)のエラー情報を読み取ります。それによって故障を未然に防いだり、劣化しているところを洗い出したり出来ます。

 

この辺りは車検を通すだけの店舗と、きちんとメンテナンスを提案する、というレクサスの考え方が違うのでしょう。

 

その分コストにつながるのは仕方のないことですね。

陸運局代行手数料

車検は受けるだけで終わりではなく、きちんと陸運局に申請し、新しい車検証をもらわなくてはいけません。そのための手続き費用です。

 

陸運局は平日しかやっていないので、サラリーマンが行こうと思うと大変です。

 

ただ、代行手数料をとるのはディーラーくらいです。そう思うとちょっと納得いかない費用ですね。

 

テスター検査料

車検の項目を正しく測定するために、それぞれの検査機器をきちんと校正する必要があります。

 

校正とは値が正しく計れるようにメンテナンスをすることです。

ずれた計測器で測定をしても意味ないですよね。

 

自賠責保険料 

法定費用である自賠責保険料がオートバックスとレクサスディーラーで異なるのはおかしいと思いませんか?実はこの話には裏があるんです。

 

自賠責保険料は2017年4月1日から値下がりをします。

オートバックスの自賠責保険料は2017年4月1日までのもの。

レクサスの自賠責保険料は2017年4月1日以降のもの。

 

見積もりを取ったのが3月11日ですので、どちらも正解といえば正解です。

ただし実際に車検を受けるのは5月以降となるため私の記事ではレクサスの値を採用することとします。

 

オートバックスがどこまでわかって金額を算出しているかわかりませんが、指摘しないと5月に車検を受けてもこのままの金額となるかもしれません。数字は一つ一つきちんとみないといけないですね。

 

重量税と印紙代については固定金額なので割愛します。

 

冷却液交換

レクサスはスーパーLLCを採用しています。

通常のLLCでも4年は持つものもです。

 

スーパーLLCなら期待寿命7年と言われています。

よって今回は交換見送りとしたいと思います。

 

 

ブレーキフルード交換

ブレーキオイルの交換も4年に一度が目安と言われています。

 

前回の車検で交換しているので今回も見送りです。

 

エンジンオイル交換

レクサス星が丘店はエンジンオイルの交換は7,300円で均一料金となっています。

 

そのはずなのに、車検で交換すると¥7,846になっており、値引きもありません!

ついでの作業だから通常より安いならまだしも、さり気なく吹っかけてくる感じは少し信頼感を損ないますね。

 

700万円の車に対して、高々546円でギャーギャー騒ぐ極貧レクサスユーザーは私くらいのものでしょう。

 

でも納得いかない費用には一切払うつもりはありません!!

だってそうやってトヨタものしあがってきたんでしょう?

 

スポンサーリンク

   

オイルフィルタエレメント交換

長いこと交換していなかったので、そろそろ交換が必要です。

仕方がない、払いましょう。

 

フロントワイパー ラバー交換

ぼったくりもいいとこですね。

作業費1,188円も、部品費1,782円も。

 

素人でも出来る作業なので、費用を払う気になれません。

 

じゃあなぜレクサスが提案してくるか、お分かりでしょうか。

 

車の維持費として領収書を発行したい方もいるからです。

社有車として利用している個人事業主などは、全部まとめてメンテナンスしたいからです。

 

発炎筒

レクサスとオートバックスで値段が違いますね。

当然と言えば当然ですが。

 

みなさんならどちらで買いますか?

 

私はどちらでもありません。

 

私はamazonで買います。

amazonなら送料無料で500円程度です。

 

車検を通すだけならメルカリやラクマなどのフリマアプリでも販売しています。2年程度の期限が残って送料込400円程度なので、悪くはないかもしれないですね。

 

発煙筒の有効期限チェックは車検を受ける日に期限切れになっていないかどうか、なので通すだけなら中古の発煙筒を購入するのもありですよ。

 

ブレーキパッド

実はオートバックスより、レクサスディーラーの方が安いという衝撃の事実!

タイヤ交換の時にも話をしましたが、 実はディーラーの方がお得なこともありますので、見極めが肝心です。

 

ブレーキパッドをお得に交換した記事です。参考にしてください。

レクサス乗るなら絶対知っておいてほしい!レクサスGSのブレーキをお得に交換する裏技!

 

こちらの記事もどうぞ!

これでもうタイヤ交換も怖くない!5万円安くするとっておきの裏技

 

サイドターン シグナルランプ

いわゆるミラーについているウインカーです。

 

どうやら飛び石で破損してしまったようで修理が必要です。

劣化や維持のための費用ではありませんが、修理しないと車検に通らないので仕方ないです。

 

オートバックスで交換が出来ないか聞いてみたところ、部品を取り寄せて交換になるとのことでした。結局ディーラーと変わらないか、ひょっとするとディーラーより高くなるかもしれません。

 

そう思うとレクサスって良心的ですよね。

 

車検前に下取り価格を確認するのがお勧め

7年目、9年目の車の車検を通す前に下取り価格を確認することをお勧めします。

 

実は9年目の車検前後で下取り価格の変化を確認したのですが、下取り価格が増えたのは税金分だけでした。車検の基本費用や交換部品分は下取り価格に全く反映されません

 

詳細は下記の記事をご参考ください。

www.platinum-traveler.com

 

そのため、もし車を売るかもしれないなら車検の直前が一番お得になります

また、実際に手放すのがかなり先でも、下取りの見積もりだけもらっておくと次の車の予算に反映が出来ますよ!

 

ガリバーなら廃車買取サービスといって、どんなにボロボロの車でも買い取ると言ってもらえます!

だめもとで聞いてみるといいかもしれないですね。

 

 

 

                                

5.まとめ 

レクサスディーラーで車検を受けるか、オートバックスなどのカー用品店で受けるかは好みによるところかと思います。

 

年数がいった車で、あまり手をかけたくない、次故障が出たら買い換えればいいや、という段階まで来たらコストをかけずに車検を通すのも十分ありかなと思いますね。

 

上にも書きましたが、レクサスはきちんとした保証をするためにきちんとした対応をしています。レクサスが高いといわれるのはいい部品を使っているからです。決してぼったくっているわけではありません。

 

9年目15万キロ走行の車検にもかかわらず、車に全く問題がなく、これほど安く済むのはやはり車自体がいいからだと思います。アウディやBMW、ベンツよりもダントツで安いのは言うまでもなく、クラウンやフーガなどの国産車よりも安いのではないかと思ってしまいます。

 

11年目の車検までは通すつもりでいるので、今回はレクサスディーラーで受ける可能性が高いと思います。

 

いいものを長く、安く使うことが出来ると思うとレクサスもいい買い物だと思えないでしょうか? 

 

オートバックスの車検については、こちらから見積もりを取ることもできるようです。

 

また楽天で車検を申し込むと1500円分の楽天ポイントがもらえます!

地味だけどありがたいですよね。

 

レクサスの魅力についてはこちらの記事でも紹介しています。

3年間レクサスに乗ってみて分かったこと

憧れのレクサス!気になる維持費はどのくらい?実際の費用を大公開!!

レクサスGSなら11年目の車検もこんなに安かった!車検費用を安く済ませるコツと注意点

 

 

アメックスプラチナカードでスターアライアンスのゴールドランクを取得する裏技!

アメックスプラチナカードでもらえる上級会員はホテルばかりで、航空会社との提携がいまいち弱いように感じますよね。でも実はある裏技を使えばスターアライアンスの上級会員であるゴールドランクをもらうことが出来るのです!この記事ではその方法を紹介します。

 

 

目次

 1.スターアライアンスのゴールドランクの魅力!

 2.キーになるのはシャングリラゴールデンサークルの上級会員ステータス!

 3.ゴールデンサークルのステータスマッチでもらえるステータスランク

 4.ステータスマッチはアメックスプラチナホルダーだけでなくてもできる!

 5.ステータスマッチの申請方法

  5-1.ステータスマッチ申請画面

  5-2.ゴールデンサークルのサインイン画面

  5-3.クリスフライヤー番号の入力画面

  5-4.確認画面

  5-5.ステータスマッチ完了!

 

 

    

1.スターアライアンスのゴールドランクの魅力!

スターアライアンスは世界最大の航空連合です。ANAを筆頭に、ルフトハンザ航空、シンガポール航空、ユナイテッド航空、エアカナダ、スカンジナビア航空、タイ航空、ニュージーランド航空、オーストリア航空など世界で名だたる27社の航空会社が組んだ連合です。

 

各国の筆頭航空会社ばかりが集まった、豪華な顔ぶれであり、また数の多さから世界のほとんどの地域をカバーしてしまう航空網が出来あがっています。

 

そのため、上級会員ステータスを得ることが出来れば、どこへ行くときもその特典を使うことが出来るので、スターアライアンスのゴールドステータスは非常に魅力的なものとなっています!

 

スターアライアンスのゴールド特典として主だったものとしては

・ビジネスクラス用カウンターでチェックイン手続き可能

・ビジネスクラス用ラウンジの無料利用

・機内への優先搭乗

・荷物の優先取扱い

・搭乗マイルに対してボーナスマイルの付与

 などものすごくお得なものばかり!

 

もちろん、魅力が高いだけにハードルも高く、1年間で50,000ステータスマイルの獲得が必要など、一般人ではなかなか取得が困難なものとなっています。

 

そんなスターアライアンスのゴールド会員に非常に簡単になることが出来る裏技の紹介です!

 

AD

 

 

    

2.キーになるのはシャングリラゴールデンサークルの上級会員ステータス!

 アメックスプラチナカードの特典の一つであるシャングリラホテルグループの上級会員である、ゴールデンサークルのジェイド会員がポイントになります!

 

ゴールデンサークで使えるホテルは日本に一つしかない上に、特典の内容も中途半端なので、一見すると使い道のないように見えます。でも実はシャングリラホテルグループとシンガポール航空が手を組んでステータスマッチを行っているんです!

 

 他のステータスマッチでよくあるチャレンジとは違い、このステータスマッチは機械的に二つのアカウントを結びつけて上級会員を付与する仕組みのため、100%成功します!手間も少なく、時間もかからないのでいいですね。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

   

ステータスマッチとは

ステータスマッチとはどのようなものかというと、別のグループで上級会員の人は特別にうちのグループでも上級会員として歓迎するよ、という対応です!

 

上級会員に対してはホテルも航空会社も特別対応を行い、それなりのコストがかかります。それなのになぜ他社の上級会員を優遇するのでしょうか。

 

上級会員を取得している人というのは基本的にそのグループの利用頻度が高く、グループにとってよいお客さんです。そのため、なんとかして自社に引き抜きたい存在なのです。上級会員ステータスを付与するだけでヘビーユーザーが自社顧客になるなら安いものということです!

 

    

3.ゴールデンサークルのステータスマッチでもらえるステータスランク

ゴールデンサークルのジェイド会員があればシンガポール航空とステータスマッチを申し込むことが出来ます。

 

この二つのステータスマッチによってシンガポール航空のクリスフライヤーエリートシルバーのステータスが1年間もらえます。

 

「なーんだ、上級会員っていってもシルバーか」と思った方も多いかと思います。

クリスフライヤーのエリートシルバーはスターアライアンスシルバーに相当しますので、優先搭乗、チェックイン、ビジネスラウンジの利用など重要なサービスを受けることが出来ません。

 

 

実はこのステータスマッチには続きがあって、ステータスマッチをした時から4カ月以内に、シンガポール航空またはシルクエアーを3回以上乗るとクリスフライヤーエリートゴールドにアップグレードされるんです!

 

クリスフライヤーのエリートゴールドはスターアライアンスゴールドメンバーに該当するので俄然やる気が出ますよね!

 

スターアライアンスゴールドメンバーの特典は優先チェックイン、優先搭乗、ビジネスラウンジの利用にアップグレードチャンスの拡大などフライトを劇的に快適にする魔法のカードです!

 

ちなみに、ゴールデンサークルのダイヤモンド会員からステータスマッチをすると4カ月以内に1回シンガポール航空に乗るだけでクリスフライヤーエリートゴールドにアップグレードされます

 

ゴールデンサークルの会員ランクについて

ゴールド会員

入会当初のランクです。

ゴールド、というと上級会員のようですが、特典は皆無です。

ジェイド会員

シャングリラグループのホテルに年間20泊滞在することで得られる上級会員ステータスです。アワードポイントの増加や、朝食等のサービスが付帯します。

ダイヤモンド会員 

シャングリラグループのホテルに年間50泊滞在することで得られる最上位会員ステータスです。スーツのプレスやラウンジの利用、朝8時からのチェックインなど特別な特典が付帯します!

 

ゴールデンサークルの上級会員の特典についてはこちらで紹介しています!

シャングリラホテルの上級会員用ステータスキットが届きました!

 

また、ゴールデンサークルのアワードポイントについてはこちらで詳しく解説しています。

シャングリラホテルゴールデンサークルポイントの価値はいくら?お得な使い方を徹底検証!

 

AD

 

 

    

4.ステータスマッチはアメックスプラチナホルダーだけでなくてもできる!

これまでの話を読んで分かるかもしれませんが、このステータスマッチはアメックスプラチナカードホルダーでなくても申し込むことが出来ます。

 

ただし、下記の理由から実際にはアメックスプラチナホルダーがほとんどではないかと推測しています。

・最低でも一泊55,000円の部屋に年間20泊必要

・日本には東京駅前のシャングリラホテル東京しかない

・世界でもホテルの数自体が少ない

・ゴールデンサークルの上級会員のメリットが少ない

・上記理由によりゴールデンサークルの上級会員を目指す人が少ない

 

 もちろん、シンガポール航空からゴールデンサークルのジェイド会員へのステータスマッチも可能です。ただしこちらはステータスマッチの申し込みの後、シャングリラホテルにお金を払って1泊して初めてジェイド会員になることが出来ます。

 

ジェイド会員ステータスを得るために1泊目を普通に宿泊が必要となると、ステータスの価値に対して取得コストが見合うのか?って思ってしまいますね。会員資格の有効期限は1年間です。 

 

    

5.ステータスマッチの申請方法

シンガポール航空クリスフライヤーとシャングリラホテルゴールデンサークルのステータスマッチの申請方法です。

番号を入力するだけ、の非常に簡単な方法なので対象となる方は申請することをお勧めします!

 

下記サイトの最下部に申請窓口があります!

サイト自体は英語ですが非常に簡単なのでためらわないでくださいね。

infinitejourneys.com

 

    

5-1.ステータスマッチ申請画面

f:id:PlatinumLife:20170311212400j:plain

両方のアカウントにログインすることで、ステータスマッチ(アカウントのリンク) が可能、となっています。

 

両方のアカウントを持っていれば上の段から、どちらかのアカウントを持っていなければ下の段からログインすることになります。ただし、事前に両方のアカウントだけ取得しておき、この画面ではステータスマッチだけを行うことをお勧めします。

 

上の段のゴールデンサークルをクリックします。

 

    

5-2.ゴールデンサークルのサインイン画面

f:id:PlatinumLife:20170311214040j:plain

ゴールデンサークルのサインイン画面に移り変わります。自分の会員番号とパスワードを入力してサインインしましょう。

 

    

5-3.クリスフライヤー番号の入力画面

f:id:PlatinumLife:20170311214450j:plain

続いてクリスフライヤーの番号の入力です。

自分の持っている番号を入力しましょう。

  

    

5-4.確認画面

f:id:PlatinumLife:20170311214908j:plain

クリスフライヤー番号の確認画面です。

 

和訳すると

「下記のクリスフライヤー番号はあなたのゴールデンサークルと正しく結び付けが出来ました」

 

「今すぐ登録を押すと自動的にクリスフライヤーのエリートシルバーステータスを獲得することが出来ます。

さらに登録から4か月以内に3回シンガポール航空かシルクエアーに搭乗することでクリスフライヤーのエリートゴールドにアップグレードされます

 

チェックボックスにチェックを入れて「RegisterNow」を押しましょう!

 

    

5-5.ステータスマッチ完了!

f:id:PlatinumLife:20170311230555j:plain

最後に2つのアカウントがリンクされたことの確認画面です。これでステータスマッチは完了です。

 

基本的には自分の登録番号を入力するだけで申請完了です。

非常に簡単ですよね?

 

アメックスプラチナカードホルダーは是非申請しておきたいですね。

スターアライアンスの上級会員特典を楽しんでください!

 

アメックスプラチナカードのその他の特典については、下記からどうぞ!

AMEXプラチナカードの驚愕の特典 完全まとめ

 

電力自由化の恩恵!LOOOPにすれば魔法のようにお金が沸いてくる!?

LEDやエアコン、冷蔵庫など、省エネ家電に切り替えることで、家庭の電気料金を減らすために色々と工夫されている方も多いかと思います。電力自由化によって電気を買う会社を選ぶことが出来るようになった現在では、電力会社を変更することで簡単に電気料金を下げることが出来ます!今回はLOOOPに変更するメリットと方法について紹介します!

 

目次

 1.電力自由化ってなに?

 2.電力会社を変えるためにはどんな工事が必要なの?

 3.電力会社を選ぶのは人気投票と同じ!

 4.原発反対派はどこを選べばいい?

 5.電気料金がお得なのはLOOOP!

 6.そもそもLOOOPってどんな会社?

 7.LOOOPと電力会社の電気料金の違い

 8.LOOOPへの変更による年間利益金額

 9.LOOOPに申し込む方法

 10.スマートメーターってこんなに便利!

 

 

    

1.電力自由化ってなに?

今までは住んでる地域によって、利用する電力会社が自動的に決められていました。

 

例えば

東京に住んでいたら東京電力

名古屋に住んでいたら中部電力

大阪に住んでいたら関西電力

といった具合に電力会社は決まっているのが当たり前。

 

でもよく考えると、これって不思議ですよね?

 

普通の買い物だったらどこのお店で買うとお得なのか、よく比べてからにしますよね?

それなのに、電気とガスだけは自動的に決まってしまうなんておかしくないですか?

 

それが 当り前 なので不思議に思いませんでした。

でも、それを見直そう、というのが電力自由化なのです。

 

電力自由化によって、お得な電力会社を自分で選ぶことが出来るようになりました。

 

    

2.電力会社を変えるためにはどんな工事が必要なの?

電力会社を変えるって何かすごく大変なことのように思えますよね。

 

今までの電気が使えなくなるのか

どんな工事が必要なのか

 

安心してください!

電力会社を変えても特別な準備は必要ありません!

 

初期工事も、特別な設備もなにも必要ないのです

 

だから安心して自分にあった電力会社を選んでください

 

 

    

3.電力会社を選ぶのは人気投票と同じ!

電力会社を選ぶのって、要は人気投票なんです。

 

お客さんに選ばれた電力会社は、お客さんが使った分の電気をどこかから「調達」する必要があります。

 

調達」方法は電力会社によって異なります。自分の持っている発電設備から調達する会社もあれば、もっと安く電気を売っている別の会社から買ってくるところもあります。

 

電力会社によっては風力発電や太陽光発電などの再生可能エネルギーをメインにしている会社や原子力発電所からは一切調達しない、という会社もあります。

 

電力会社がどんな方法で電気を調達しているのか、その割合を「電源構成」といいます。電力会社を選ぶということはその会社の電源構成に賛同する、という意味も含んでいます。

 

もちろん、電力会社によって電気料金は異なるので、安い電気料金なのか、高くても自分の理想とする電源構成を選ぶのか、自分の意思で選ぶことが出来るのが電力自由化のいいところですね。

 

 

    

4.原発反対派はどこを選べばいい?

例えば原発反対派の方なら下記の電力会社などはいかがでしょうか。

 

4-1.ENEOSでんき

90%が火力、5%がバイオマスです。もちろん電源構成に原子力は含まれていません。

 

4-2.東京ガス

100%が自社のLNG火力です。

 

4-3.昭和シェル石油

98%が自社のLNG火力、残りはバイオマスです。

 

4-4.大阪ガス

93%がLNG火力、残りが再生可能エネルギーです。

 

4-5.清水建設

100%再生可能エネルギーです。

ただし、個人では契約できないのが残念です。

 

 

電源構成に原発が含まれていない電力会社を選ぶことで意思を表明することが出来るし、それが世論となって大きな流れを生みだします。

例えば、電源構成に原発が含まれている電力会社が全く契約を取れなくなれば、会社は原発を採用しなくなりますよね。個人の選択が企業の行動を変えることにつながります。

 

もちろん、電源構成に原発が少なかったり、再生可能エネルギーが多かったりすると料金は多少上がります。ただ、ドイツなど風力発電や太陽光発電の活発な国では、値段が多少高くてもこういった再生可能エネルギーを利用する、環境意識の高い利用者が多いのが実態です。

 

    

5.電気料金がお得なのはLOOOP!

私が調べた中で、どんな利用者でも電気量気を削減できるのはLOOOPでした

もちろん私も電力自由化が始まってすぐにLOOOPに乗換ました!

 

LOOOPってあまり聞いたことない会社ですよね。 

LOOOPがどんな会社なのか、どれくらいお得なのか、計算してみたので紹介します!

 

もちろん、私はLOOOPの関係者ではないし、LOOOPから宣伝料をもらっているわけではありません。第三者としての公平な立場に居ますので安心して記事を読んでください。

 

    

6.そもそもLOOOPってどんな会社? 

実はLOOOPの歴史は非常に浅く、2011年4月に出来たばかりです。

この年を忘れられない人は数多くいると思います。

 

 

そう、東日本大震災のあった年ですね。

 

LOOOPは創業者の中村さんが東日本大震災の被害を受けた、宮城県の石巻と気仙沼を訪れ、独立型ソーラー発電セットを無償で設置したことが発端となった会社です。

 

独立型ソーラー発電セットとは、電線から電気が来なくなった場合(系統停電)でもソーラーパネルからの電気だけで設備を動かすことが出来るようにするシステムです。

 

送電線がきれてしまったり、鉄塔が倒れてしまった被災地では電力網がいつ復旧するか目途が立たないため、まさに救世主のような存在ですね。

 

LOOOPは日本だけでなく、フィリピンの大型台風で甚大な被害を受けた地域に対しても独立型ソーラー発電セットを寄付しています。

 

私はこれらの話を聞いて、思わずこの企業を応援したくなった、というのもLOOOPを選択した理由です。

 

    

7.LOOOPと電力会社の電気料金の違い

中部電力とLOOOPで電気料金の比較をしてみました。 

f:id:PlatinumLife:20170307225233p:plain

中部電力は契約アンペアによって違うので、アンペア毎に電気料金を分けています。

毎月の電気の使用量にかかわらず、LOOOPが常に優位であることが分かります。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

   

 

中部電力の電気料金計算

◆基本料金

  28.08 円 × アンペア数

 40A:1123.20 円/月

 50A:1404.00 円/月

 60A:1684.80 円/月

 

◆電力量料金

 最初の120kWhまで 20.68 円/kWh

 120kWhを超え、300kWhまで 25.08 円/kWh

 300kWhを超えた部分 27.97 円/kWh

 

LOOOPの電気料金計算

◆基本料金
 なし

◆電力量料金 

 26 円/kWh

 

燃料費調整額と再生可能エネルギー発電促進賦課金については、どちらにも同じようにかかるため、省略しています。

 

    

8.LOOOPへの変更による年間利益金額

中部電力からLOOOPへ変更した場合、年間でどれくらいの利益があるかまとめてみました。 

f:id:PlatinumLife:20170307231801p:plain

一般的に4人家族の一か月の電気使用量は約400kWhと言われています。

その場合何もしなくても年間で約6,000円の利益が出る計算になります。

 

300kWh以上は右肩上がりとなるため石油ストーブの代わりにエアコンを使う家庭やオール電化の家庭などはもっとたくさんの利益がでるのが分かります。 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

   

    

9.LOOOPに申し込む方法

LOOOPに申し込むための方法です。 

 

9-1.Webフォームより申込

LOOOPに申し込むためにはWebからしか出来ません。

電話ではできないので注意が必要です。

また、検針票等に記載されている、お客さま番号が必要になります。

looop-denki.com

 

9-2.元の電力会社は自動で解約 

LOOOPに切り替えるなら契約と同時に元の電力会社の契約を解除しなくてはいけませんね。でもLOOOPは自動で手続きをしてくれます。そのために申し込みの際にお客様番号が必要なのです。

 

LOOOPに申し込むだけで自動で切り替えをしてくれるので楽ちんです。

 

9-3.スマートメーターに切り替え 

家の電力メーターをスマートメーターに切り替える必要があります。

 

スマートメーターにすることで、わざわざ検針にやってきて、一か月の電気料金を調べなくて済みます。もちろん、この工事も無料でやってくれます! 

 

スマートメーターにする際には30分程度の停電が必要になので注意してください。 

 

9-4.手続き完了!自動的に電力会社が切り替わります!

以上で全ての手続きが完了です。

契約開始日になったら自動的に電力会社が切り替わります。

 

とはいっても、何か目に見えて変わるわけではありませんので、本当に切り替わっているのかよくわかりません。

 

1カ月たてば検針票ではなく、webで電気料金を確認するようにメールが届くので、そこで初めて切り替わりを実感できると思います。

 

 

    

10.スマートメーターってこんなに便利!

スマートメーターとは家庭でどれだけ電気を使ったのか、計測するためのものです。

一部の家庭ではすでに導入されていますが、多くの家庭はこれから導入予定です。

国の政策として全ての家庭の電力計をスマートメーターに切り替えていく方針が打ち出されています。

 

スマートメーターに切り替わることで

・人手による検針が不要になる

・時間帯ごとの電力使用量が分かる

・ブレーカーが不要になる

 

下記はスマートメーターによる時間帯ごとの電力使用量のグラフです。 

f:id:PlatinumLife:20170308230433j:plain

気温と電力使用量が表示されています。

どの時間帯に家に居て、どの時間帯に外出しているか一目瞭然です。

 

外出している時間帯の電力が冷蔵庫やその他の家電の待機電力ですね。

家に居る時間帯はほぼエアコンをつけていました。

 

見える化すると節約意識にもつながりそうですね。

 

 

いかがでしたでしょうか。

電力業界は激動の時代です。逆に言うと消費者にとってお得なサービスもたくさん出てきます。電力会社を賢く乗り換えて手軽に節約してみませんか?

 

 

広告